
トレーニング歴【8年2ヶ月】40代男性Mさんの声
-
Q.トレーニングを始めたきっかけや理由は何ですか? また、その時の体調(症状)や目標(こうなりたい)があれば教えてください。
A.通うきっかけは京都の愛宕神社に参拝に行く事でした。
宕山を登らないといけないので体力作りと筋力アップを目的に通い出しました。 -
Q.このトレーニングを始めてから、体調や身体の変化はありますか? どのような変化・効果を実感されていますか?
A.片道2~3時間はかかるそこそこ過酷な登山でした。結果は無事に参拝も出来、おりてこれました。それまでに約3ヶ月週3~4回で通いましたが驚いたのは無事に下山出来た事ではありません。身体のバランスが良くなったのかどこか1ヶ月だけの疲労や痛みというのが驚くほどなかったんです。下山直後、下山から数日後筋肉痛や変な張りや痛みもありませんでした。それに驚きそのまま継続して8年以上通っております。
無理に重い負荷にする必要もなく軽い負荷でも週に2回でもトレーニングをすると効果があるのを実感しております。
1回身体が絞れてくると少し間が空いて体重が戻ったり、弛みが出たりしても回復させるのもまた早いです。わたしは出来る時は週に4回トレーニングしておりますが、半年もすれば見見た目も変わってきました。疲労の溜まり方、逆に抜け方も変化していくのも実感出来ました。疲労しにくくなり、多少疲労が溜まっても抜けるのも早くなります。
1つのマシンでの所要時間は1~5分。1つのマシンの使い方をアレンジしながらやる事によって多少時間の前後はありますが、全てのマシンを使って 15分程のトレーニングを週に2回程やるだけで効果は出ます。不思議なマシンで筋肉痛にならないので身体に負担もかかりにくいです。
8年以上も通ってると新しく会員になる方を何人も見てきました。最初は覇気が無かったり、腰が曲がったりしてる方もみえました。ただそんな方々が表情が明るくなり、背筋が伸びていく姿を何人も見てきております。皆さん楽しそうにトレーニングしてます。最初をついてた方が杖無しで歩いてるのも見ましたね。女性店長が使い方等を丁寧に教えてくれます。マシンを正しく使って、無理して負荷を重さを重くせずに週に2回程通えば効果は目に見えて出てくるはずです。